第22回 審査結果発表 | 最優秀賞・優秀賞・教育委員会賞 | 入賞 | 企業サポーター賞 | 入選
もくじ
第22回 かながわ夢絵コンテスト 最優秀賞
全応募作品の中から最も優れた作品に贈られる、かながわ夢絵コンテストの最優秀賞です。
001 3年 相馬 葉音さん
タイトル
自由な木作品の説明
みんなが好な事が出来る木を描きました。
審査員の先生からのコメント
深い眠りについた作者(女の子)がたくさんの友達や動物たちとツリーハウスで遊んでいる。その発想力に驚かされます。画面一杯に描いた構図、淡い絵の具や筆づかい、一つの世界を作っています。
(神奈川県教育委員会 前原 秀司先生)
みんなが思う、素敵な時間の過ごし方、一つの木でみごとに表現されています。美しい色彩感覚と大胆な構図は3年生とは思えない素晴しさです。
(横浜市教育委員会 中澤 務先生)
淡い色づかいがとても美しく、幻想的な世界へいざなわれるようでした。大きな大きな木が、「一人ひとりの好きな事」を受け入れ、しっかりと支えてくれているような印象を受けました。
(相模原市教育委員会 北村 綾 先生)
優秀賞
全応募作品の中から選ばれた、優秀な作品に贈られる賞です。
神奈川県知事賞
002 2年 齋藤 朱さん
タイトル
光る馬にのって、夢の国へ作品の説明
光る馬は、飛ぶことも雲の上を歩く事もでき、とても幸せな気持にさせてくれます
審査員の先生からのコメント
元気に大きく馬を表し、雲の上を軽やかに歩いている様子が表れています。絵の具やクレヨンを効果的に使って表現しています。
(川崎市教育委員会 岩崎 知美先生)
ペガサスの背に乗り、満開の花畑を歩んでいく姿が、幻想的で美しく、まさに夢のような世界の表現になっています。白い雲のような表現がフワフワと軽やかで光をも感じます。
(横須賀市教育委員会 杉戸 美和先生)
画用紙いっぱいに光る馬を描き、それにまたがる元気な姿はとても勇気をくれます。筆に勢いがあり、色使いも素晴らしいです。
(平塚市教育委員会 宮井 徹先生)
神奈川県教育委員会教育長賞
003 3年 仙田 拓也さん
タイトル
地きゅうへようこそ作品の説明
星と星をかんたんにい動できる道ができたら、おもしろいものがいっぱいある地きゅうはみんなに大人気!
審査員の先生からのコメント
いろんな人々が楽しくくらす街の姿が表わされています。細かいところまで描きつくした力作であり、作者がいろんなことを見て、いろんな人の夢の姿を考えていることが伝わってきます。
(横浜市教育委員会 中澤 務先生)
わく星を行ったり来たりできる道ができたら楽しそうですね。心の窓を広げてみた未来の世界がとても細やかに描かれています。木の広がりとともに、夢や希望がぐんぐん広がっていきそうです。
(相模原市教育委員会 北村 綾先生)
宇宙で大人気になる地球。思い描くだけでもウキウキしますが、とても素敵に表現してくれました。夢がぎゅっとつまった絵だと思います。
(厚木市教育委員会 島 紀子先生)
一般社団法人 神奈川県情報サービス産業協会賞
004 5年 山田 埜生さん
タイトル
未来の虫と夢の宇宙旅行作品の説明
未来の昆虫は、体が大きくてカラフルです。人間と仲が良く、一緒に宇宙旅行にも行きます。そんな風になってほしいという願いで描きました。
審査員の先生からのコメント
構図がおもしろく、中心から円を描くように、昆虫や宇宙、建物などが、配置されています。はっきりとした色彩で鮮やかに夢の世界を表現しています。
(神奈川県教育委員会 前原 秀司先生)
宇宙への夢を未来の虫とともに旅をする物語が楽しい作品です。大きな太陽が力強く表現され、色づかいも大変あざやかで、様々な表し方の工夫がされています。
(川崎市教育委員会 岩崎 知美先生)
絵の具による色彩表現にたくさんの工夫がみられます。画面の世界の独特な雰囲気をひとつひとつていねいに表現していることが素晴らしく、豊かな作品です。
(横須賀市教育委員会 杉戸 美和先生)
教育委員会賞
神奈川県内の市町村教育委員会から贈られる賞です。
横浜市教育委員会賞
005 4年 吉野 帆南さん
タイトル
きせつの木作品の説明
わたしは、いろんなきせつを楽しめる木があったらいいなと思いました。葉っぱをスクラッチしたところを工夫しました。
審査員の先生からのコメント
四季がひとつの木に表わされた、幻想的な絵です。豊かな色彩の感覚をもち、材料や用具の特性を十分に生かして、寒さや温かさを楽しみ、木や季節が見せる豊かな表情とともに遊び、暮らす姿が表わされています。色のうつりかわりがなんとも美しく、優しく語りかけてくるようです。
(横浜市教育委員会 中澤 務先生)
川崎市教育委員会賞
006 2年 野田 紅愛さん
タイトル
ふしぎなフクロウのたび作品の説明
早くねると、月へつれて行ってくれるふしぎなフクロウです。ふわふわの羽がじまんです。たのしいゆめが見れます。
審査員の先生からのコメント
全体的にあたたかな色づかいで、やすらかな眠りを感じさせます。その中にも家族の思いやふくろう家族への思いなど作者のやさしい気持ちが表れていると思います。
(川崎市教育委員会 岩崎 知美先生)
相模原市教育委員会賞
007 4年 田中 希昌さん
タイトル
天の川の上の世界作品の説明
「天の川」の星や上や川の中でいろいろな生物たちがみんなで遊んでいる世界。ふくろうは、この世界のシンボル。
審査員の先生からのコメント
天の川の中央に大きく描かれたふくろうがとても印象的です。未来のわたしたちを見すえて、しずかに見守っているようです。色づかいや画面構成が美しく、見れば見るほど魅力的な作品です。
(相模原市教育委員会 北村 綾先生)
横須賀市教育委員会賞
008 1年 くろかわ だいき さん
タイトル
うちゅうでサッカー作品の説明
ぼくはサッカーせんしゅになりたいです。いつかうちゅうにいってうちゅうじんとサッカーしてみたいな。
審査員の先生からのコメント
無限に広がる宇宙の星の世界の中で、のびのび楽しそうにサッカーする姿が、明るいパワーにあふれています。たくさんのきらめく星の表現も画面を美しく飾り素敵な世界が表現されています。
(横須賀市教育委員会 杉戸 美和先生)
平塚市教育委員会賞
009 1年 鶴田 至さん
タイトル
うみにおはなをさかせるくじらくん~うみのなかもみどりいっぱいに~作品の説明
くじらは普通潮を吹きますが、このくじらからは潮ではなくお花が出てきます。お花をいっぱい出して海をみどりいっぱいにさせることができます。
審査員の先生からのコメント
広い海原をダイナミックに泳ぐ緑のクジラ。潮のかわりに三輪の花を咲かせ、夢の広がりを感じました。色使いや濃淡がうまく表現され、ほのぼのとした安らぎがある良い作品だと思います。
(平塚市教育委員会 宮井 徹先生)
鎌倉市教育委員会賞
010 3年 栁井 晴仁さん
タイトル
ふしぎな生きものたち作品の説明
こんなふしぎな生きものたちがいたらいいなと思いました。
審査員の先生からのコメント
みごとな色彩感で海の不思議な生き物たちを描いています。自由なタッチでオリジナリティにあふれる作品に仕上がっていると思います。
(鎌倉市教育委員会 河野 光志先生)
厚木市教育委員会賞
011 6年 木村 望さん
タイトル
空飛ぶれっ車と月の生命体作品の説明
日本人がふたたび月へ来たとき、生命体やいろんな物が生まれていることをイメージした。
審査員の先生からのコメント
自由な発想の中で、のびのびと未来への思いを描いていました。たくさんの思いをめぐらせながら、夢に向かっていくことを期待しています。
(厚木市教育委員会 島 紀子先生)
第22回 審査結果発表 | 最優秀賞・優秀賞・教育委員会賞 | 入賞 | 企業サポーター賞 | 入選