第23回 かながわ夢絵コンテスト


第23回 審査結果発表最優秀賞・優秀賞教育委員会賞企業サポーター賞入選

 

たくさんのご応募、ありがとうございました!

2018年度の第23回かながわ夢絵コンテストでは、5,619点の応募がありました。
ご応募いただきましたみなさま、ありがとうございました!

作品の返却について

3月3日(日)の展覧会が終了したあと、順次応募用紙にご記入いただいたご住所にお送りさせていただきます。
(※応募用紙の返却不要にチェックをされた方を除きます)

審査のようす

かながわ夢絵コンテストでは、「のびのびとした子どもらしい表現」「自由なアイデア」「オリジナリティ」の3つのポイントを審査基準とし、神奈川県内の教育委員会の先生方による厳正な審査を行っています。
5,619点の応募作品の中から、受賞作品55点と入選作品100点の計155点が選ばれました。

審査員の先生からのことば

神奈川県教育委員会 竹下 護先生より
たくさんの夢絵に囲まれて、とても幸せな気持ちになれました。表したいことを形や色、表し方に思いを込めた作品ばかりで、作品名や作品説明にもその思いが表されていました。「この部分はこんな思いで、こんなふうに表そうと思って、手や体全体の感覚を使ったのだろうな。」と想像しながら、一つひとつの作品と楽しい対話ができました。

横浜市教育委員会 井田 善之先生より
手を勢いよく動かして夢中になって描かれたと思われるクレヨンの線、筆の強弱や絵の具の様々な技法をつかい、想像を広げながら豊かに表現された形や色などから、作者のワクワクした気持ち、表情までもが伝わってきました。形や色と向き合い、「表したい!」という思いをもって一心に表現された作品からは、作者のお話がたくさん聞こえてきて、幸せな思いにあふれました。

川崎市教育委員会 岩崎 知美先生より
どの作品も夢や希望、未来をテーマに明るい世界を描いています。自分が願ったことや考えたことを、自分なりの表現方法で工夫している作品が多くありました。特に今年は絵の具やクレヨンなどの描画材の使い方が多様で、一人ひとりの表現の違いのよさを感じることができました。

相模原市教育委員会 北村 綾先生より
今年も未来への夢や希望にあふれた素晴らしい作品が集まりました。どの作品からも「こう表現したい!」という思いが伝わり、とても感動しました。子どもたちの描いた夢は、夢でなくなるかもしれません。そんな無限の可能性を感じることができる素敵なコンテストだなと思いました。

横須賀市教育委員会 黒澤 正道先生より
作品を見ていると、その世界にどんどん引き込まれていきました。どの作品にも豊かな発想があり、いろいろな夢の世界に連れていってもらえました。ワクワク・ドキドキがいっぱい感じられ、楽しく、そして幸せな気もちになりました。子どもたちの発想や創造性を大切にしていきたいと思いました。

平塚市教育委員会 宮井 徹先生より
どの作品からも子どもたちの希望や願い、明日への夢を感じることができました。きっと子どもたちは、笑顔で楽しみながらキャンバスに向っていたのだろうと思うと、うれしくなってきます。これからの日本、世界を、子どもたちが力を合わせ、さまざまな色で美しいものにしてほしいと思います。すてきな絵をありがとうございました。

鎌倉市教育委員会 竹澤 清尚先生より
ひとつひとつの作品に表現された子どもたちの夢、どれも素敵で、一日のうちにすばらしい夢をたくさん見せてもらいました。子どもたちが自由に想い描いた夢を、成長しても忘れずにいて欲しいと思いながら審査に参加させていただきました。これからも子どもたちが夢を見て、夢の実現に少しでも協力できたらと思いました。“夢を見る力を、もっと!”

厚木市教育委員会 島 紀子先生より
子どもたちがのびのびと描いた作品をたくさん見させていただきました。未来への思いがそれぞれの作品にこめられていたと思います。みなさんが「今」思い描いている「夢」を画用紙いっぱいに表現してくれたことをとても嬉しく思います。

受賞・入選作品(全155点)

最優秀賞(1点)

全応募作品の中から最も優れた作品に贈られる、かながわ夢絵コンテストの最優秀賞です。

優秀賞(3点)

全応募作品の中から選ばれた、優秀な作品に贈られる賞です。

教育委員会賞(7点)

神奈川県内の市町村教育委員会から贈られる賞です。

 

企業サポーター賞(44点)

かながわ夢絵コンテストを応援している企業サポーターから贈られる賞です。
それぞれのページで、企業サポーターの方からのコメントも掲載しています。

» 第23回 企業サポーター賞

 

入選(100点)

入選作品は、応募者の学校の所在地ごとに掲載しています。(※ 応募元の住所ではありません)
» 第23回 入選作品一覧

展覧会のご案内

日時:2019年3月2日(土)10:30~18:00
2018年3月3日(日)10:30~17:00
場所:そごう横浜店9F シビルプラザ

最優秀賞・優秀賞・教育委員会賞・企業サポーター賞・入選の計155作品が展示されます。
会場はフリースペースですので、どなたでもご覧いただけます。
駐車券の発行はいたしかねますのでご了承下さい。

ご協力いただいたみなさま

主催

NPO法人こどもネットミュージアム

特別協賛(敬称略・順不同)

マルマン株式会社、全国共済

協賛(敬称略・順不同)

一般社団法人 神奈川県情報サービス産業協会、NEC 神奈川支社、株式会社日立製作所 横浜支社、富士通株式会社 神奈川支社、株式会社エフタイム、株式会社エリアドライブ、藤沢紙工株式会社

協力(敬称略・順不同)

情報科学専門学校

後援(敬称略・順不同)

神奈川県、神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会、川崎市教育委員会、相模原市教育委員会、横須賀市教育委員会、平塚市教育委員会、鎌倉市教育委員会、藤沢市教育委員会、小田原市教育委員会、茅ヶ崎市教育委員会、逗子市教育委員会、三浦市教育委員会、秦野市教育委員会、厚木市教育委員会、大和市教育委員会、伊勢原市教育委員会、海老名市教育委員会、座間市教育委員会、南足柄市教育委員会、綾瀬市教育委員会、葉山町教育委員会、寒川町教育委員会、大磯町教育委員会、二宮町教育委員会、中井町教育委員会、大井町教育委員会、松田町教育委員会、山北町教育委員会、開成町教育委員会、箱根町教育委員会、真鶴町教育委員会、湯河原町教育委員会、愛川町教育委員会、清川村教育委員会、横浜商工会議所、横須賀商工会議所、小田原箱根商工会議所、神奈川新聞社、tvk(テレビ神奈川)、J:COM湘南、FMヨコハマ、認定NPO法人 スペシャルオリンピックス日本・神奈川、横浜DeNAベイスターズ、横浜FC、横浜F・マリノス、川崎フロンターレ、湘南ベルマーレ、横浜ビー・コルセアーズ

企業サポーター(敬称略・50音順)

株式会社アースリンク、株式会社アイ・ジー・スクウェア、株式会社アイ・ティ・ネット、株式会社アイエンター、アイティシージャパン株式会社、株式会社アイネット、アドバンスドプランニング株式会社、株式会社アナザーウェア、株式会社アプリコット、株式会社イーアンドシーエスサポート、Winテクノロジ株式会社、株式会社ウェブフロンティア、株式会社エクストランス、S-Port、エムサポート、株式会社エルテックス、株式会社オーブ、株式会社オルシア(韓国料理ウリドゥリ)、カッパ・クリエイト株式会社、神戸税理士事務所、北川商事株式会社、株式会社キャリッジリターン、KHAキャリア研究会、株式会社キュラーズ、ケンズスクール、株式会社コスモス、株式会社コンシェルジュ24、株式会社SURF CAPP、株式会社佐々木商店、有限会社サンテック、株式会社情創、情報科学専門学校、住マートホーム株式会社、株式会社スマイルワン、株式会社セカンドウェーブ、株式会社セレモジャパン、全国共済、ぜんち共済株式会社、株式会社ソフテム、株式会社タツミプランニング、株式会社ツクイ、株式会社ティー・エム・シー、株式会社データープロセスサービス、株式会社トラスト、日総ブレイン株式会社、株式会社ネットフォレスト、株式会社ノジマ、八郎酒場、ビーアイピー株式会社、株式会社ビリオナー、フォーライフ株式会社、株式会社フューチャーネットワークス、株式会社フリップナビ、箕山・榎本総合法律事務所、株式会社メガネスーパー、株式会社メディアライン、株式会社メモワール、株式会社モノサス、合同会社 鷹睡、横浜銀行、横浜食鳥鶏卵株式会社、吉田通信株式会社、司法書士法人リーガルサービス、株式会社ローズホテルズ・インターナショナル

インターン

亘理 唯(横浜美術大学)
野木 麻子

ボランティアスタッフ

今井 紗香・桂川 舞花・菊地 竜平・小林 海音・佐久間 美里・新通 史也・末廣 泰成・高橋 一菜・忠内 彩・田中 奈菜子・戸谷 祐貴(情報科学専門学校)
新井 春香・島 舞咲・木村 汐里(横浜保育福祉専門学校)

 

第23回 審査結果発表最優秀賞・優秀賞教育委員会賞企業サポーター賞入選